Viberってスゴイかも、、。2010/12/28 23:40

12/2にリリースされたViber。
これはスゴイかも、、。
iPhone環境での無料通話では完全にSkypeを凌いでいます。


SMSでの認証なので電話番号がそのまま使えるし、バックグラウンドで動作しないで(アプリを立ち上げていなくても、)着信できるし、、。音質も良い、、。Skypeより消費電力がかなり少ない、、。

現在のところiPadには対応していないがどうしても使いたいので裏技、、。
<iPadで使う方法>
其の一 Hey wireとゆう無料SMS送受信アプリで認証し電話番号を発行し使用

其の弐 ドコモ(SMS使用できるキャリアならOKだと思われる)の携帯番号をViberに登録して使用。

其の弐にて見事iPadにて使用可能になりました。

ダウンロードはこちら→Viber

[重要] iOS 3.2.2 & 4.0.2 ECID SHSH を保存しよう with Umbrella の 使い方〜apple Voice~2010/08/22 22:13

JailBreak 関連

AppleVoiceさんにUmbrellaでのiOS3.2.2&4.0.2 SHSHの保存方法詳しく解説してますよ。

ここ→AppleVoice

今迄のUmbrellaと違うのは、iPad名に日本語が含まれると認識しない点。
その場合はiTuneにてデバイス名の日本語を削除してみるとヨロシ。。。


「光ポータブル」2010/06/17 21:43

先週iPad Wifi64Gを注文したのでポケットwifiをどうしようかと考えていると。。。。
フレッツより「光ポータブル」が登場とのNEWSが、、。しかもフレッツ契約者月額315円のレンタルでしかもSIMフリーとSIMロックが選べると、、。(SIMロック選択する人いるのかね~?)
本日より予約開始。勿論予約しましたよ~
日本通信のSIM U300を使用するとなんと2500円/月でOKなんだよね。
ソフトバンクの孫さんと原口総務大臣がツイッターで「SIMロック」について熱戦を繰り広げていたけど、政府はSIMフリーにする意向なんだね。(拍手)

iPadを迎える準備は万全に整えてるんだけど、肝心のiPadはいつ入荷するのかね~。

iPadを入手したら速攻でJailbreak(脱獄)しよっと。


BootCamp 時計が狂う、、、、解決法2010/02/27 11:01

BootCampにてwindows使用後再起動してOSXに戻るとMacの内蔵時計が9時間ずれる、、、。

環境設定を開くと正しい時刻に戻るのだが、いちいち再起動の度に環境設定を開くのは面倒だし、ましてや起動項目に環境設定を追加するのもイヤ!!
Apple Discussionsでも話題になっております。

原因は、、、、。
MacではシステムクロックをUTC(世界標準時)と解釈しますが、Windowsではシステムのタイムゾーンと解釈しているようです。それによってシステムクロックを共有していると時差の分で9時間ずれてしまうようです。これを解決するにはWindowsの時計がUTCになるよう設定します。

解決法、、、。
用意するアプリ:windowsのレジストリエディタ(例えばRegPro
レジストリエディタを使ってWindowsのレジストリを書き換えるワケですので個人責任において実施してくださいね。

では以下の通りに、、。
まずWindows側レジストリエディータを開き
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Control¥TimeZoneInformationで「新規」→「DWORD値を開き」、値の名前を RealTimeIsUniversal とし値のデータを1にして、レジストリエディータを閉じて再起動すれば終わりです。

iMacをWindows7に、、BootCamp2010/02/25 19:00



 先日我が家のiMac(Early 2006)のHDD換装(1TB)が無事完了し、まだまだ現役続行となったMacですが、、、。ポテンシャルが上がるとつい背伸びしたくなるのが人の性、、。

てなワケでMacOSXスノーレパードに付属の「BootCamp」を使って長年「マカー」だったこの私が(windowsのデスクトップを見ると会社での仕事を家に持ち込んでるようなムカムカ感をかんじる、、伝々。)

思い切ってWindoes7をインストールしてみました。

windows7の正規パッケージ版はまともに購入すると26,000円位するのですが半額以下で購入する方法がありまして(もちろん正規版)それがDSP版と申しまして、大抵の場合バルク品のメモリーとセットで販売されております。
今回は通販にてwindows7HomePremium32ビットを送料込み11,580円也で購入。

インストールは無事に完了。Appleウエブサイトでは我が家のiMacはwindows7導入不可となっておりましたが、「会社のXPより快適にサクサク動きます。」

1台でMacとWIndows環境が使用できるなんて、やっぱりAppleは凄い!!

iMac 内蔵HDD交換の巻2010/02/20 11:00

 
 我が家のiMac(Early 2006)がハードディスクの容量限界に達してきたのを機に内蔵HDDの交換をしてみました。(ちなみに、この作業を行うとその後はAppleのサポート対象外となりますので個人責任に於いて行う事、、。)

内蔵の160GBを1TBに交換。
ディスクユーティリティーの「復元」にて交換するHDDに現行システムをバックアップ(HDDケースが必要)してから作業開始。

このHDDに交換→HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200)

分解に必要な工具もトルクスドライバーの#T8が必要。
ホームセンターで買ってきがマグネットになっていない為、家にあった磁石に3日間ほど付けて磁化させました、、。(磁化してないトルクスドライバーでも作業できるが、あった方が便利)

バラして、、外して

取り付けて、、、、完了。

1TBに換装したので当分現役続行です。

一番大事なところをいい加減にとばしてスミマセン、、。

次はBootCampでiMacにWindowsのインストールに挑戦しよっと。